PR アフィリエイト広告を利用しています

3月野池バス釣り

3月早春のブラックバスは、スポーニングを意識した場所をうろうろし始め、その近くで捕食をするようになります。具体的には、チャンネル(ミオ筋)や、岬まわりです。更に水温が上がってくると、シャロー(浅場)に入ってくる個体が増えてきます。それでは、どのような場所から水温があがるのかみていきましょう。

野池、川、ダムなどのリザーバーでの3月のバス釣りの攻略法をみていきましょう。

3月は越冬を終えたバスが動きはじめる時期です。この時期の水温はまだ1桁ですが、越冬が終わるのは体力のあるデカバスからです。スポーニング(産卵)のピークは、概ねGWの大潮になります。スポーニング(産卵)前には、オスがスポーニングベッド(産卵巣)を作りメスを待ちます。デカバスは、そのフィールドで最も良い場所を一番初めに陣取ります。この期間が1週間程度あります。その1ヵ月~1ヵ月半前頃から活発に餌を捕食しはじめます。スポーニング(産卵)する時は、オスもメスも数週間餌を食べることができないため、スポーニング(産卵)前に餌を大量に捕食し、スポーニング(産卵)のための体力を蓄えます。スポーニング(産卵)のピークから1週間のペアリング期間、活発に捕食する期間が1ヵ月程度と仮定すると3月中旬頃からデカバスが釣れる可能性が高くなります。

この時期活発に捕食するのは、体力のあるデカバスで、子バスはまだ越冬中の場合が多く、釣れる場合はデカバスになります。早春はデカバスの動きもまだまだ鈍いため、釣れるサイズは大きいものの、数釣りは難しく1匹釣れればラッキーというイメージです。春に釣れるバスのサイズは3月中旬頃が最もデカバスの確立が高く50cmUPも釣れます。4月に入るとサイズが徐々に落ち40cmUPがメインになります。その後、水温の上昇と共に、デカバスからスポーニング(産卵)になるため、釣れるサイズは30cmUPがメインになり、スポーニング時期頃には、20cmくらいのバスの動きも活発になり子バスも釣れる様になります。従って、デカバスを釣りたいと思っている場合は、人間は寒いと感じる3月下旬から4月上旬くらいが最もおすすめです。

水温7℃〜13℃でのブラックバスの状態は、プリスポーンと呼ばれる産卵前の状態です。3月早春に入ると水温は10℃前後のフィールドが多くなり、まさにプリスポーン真っ只中です。2月中旬の水温が上がり始めたタイミングから、越冬を終えたブラックバスが徐々にエサを食べ始め、スポーニングに向けて体力をつけ始めます。よって3月早春は、たくさんのエサを食べてかなり太っているプリスポーンのブラックバスが増えてくる月なのです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事