PR アフィリエイト広告を利用しています

ブラックバスワーム仕掛け

トップウォーターとは、水面や水面直下を泳がせて使う、沈まないルアーの総称です。水面で逃げまどう小魚や、岸際に落下した虫をイミテートした(模した)ものなど様々な形状があります。水しぶきや音を発生させながら魚を威嚇して誘うタイプのルアーもあり、ブラックバスなどのターゲットがルアーに激しくアタックする姿を目の前で見ることができる為、非常にエキサイティングな釣り方なので、トップウォーターファンも数多く存在します。一般的なトップウォータールアーは、ペンシルベイト・ ポッパー・スイッシャー・ノイジー等があります。

上部に付いた羽根が回って独特の音を出しながら水面を泳いでくるのがバズベイト。障害物の周りなどを通してくると、独特の音をうるさいと感じたブラックバスが怒って食いついてきます。こちらもまづめ時のサーチベイトとして有効です。

クモやムカデなど何かしらの虫に思えるが、ひと言で何かと言い表すのは難しいソフトルアー。発売当初はサイトフィッシングに強いワームという印象がありましたが、ノーシンカーワッキーやジグヘッドワッキー、ダウンショットでのブラインドでも使えるなど、幅広いライトリグに対応できるのが特徴です。

アラバマリグやビッグベイトは大型のブラックバス狙いに活躍しますが、仕掛けの作り方が難しく、扱えるタックルが少ないことからバス釣りの経験者向きとなります。

奥が深く、難しそうなイメージがあるブラックバスだが、決してそんなことはない。海で培ってきた釣りの経験があれば、意外と釣れるものだ。

ゲームフィッシングとして人気の高いブラックバス。専用のタックルやルアーが数多くリリースされている。今回は、海釣りはするけどバス釣りは道具がないし……と言う方向けの記事である。海用のルアータックルを流用し、バス釣りの入り口に少しだけ入ってみよう。

カーリーテールワームとは、薄く細長く丸まった形状のテール(尻尾)のワームです。ボディは細身のタイプからボリュームのあるタイプまで様々あります。グラブもカーリーテールワームの一種です。薄いテールは僅かな水流にも反応して良く動くため、スローに引いてゆっくり見せる使い方でもブラックバスにアピールできます。

水中でなまめかしく動くおすすめのストレートワーム。特にノーシンカーワッキー、ジグヘッドワッキー、ネコリグなどのライトリグに有効で、ブラインドでもサイトでも使えるのが魅力です。

「ホッグ系ワーム」とは基本的にアームや足、パドル、カーリーテールなどのパーツがそれぞれ対になっているソフトルアーのこと。もともとはアメリカのルアーメーカーとして知られる「ZBC」の「ブラッシュホッグ」がネーミングの由来です。なお、同ジャンルにはビーバー系と呼ばれる扁平ボディのワームも含まれます。

ラインは伸びやすくアラバマリグにヒットしたブラックバスがばれにくいナイロンラインを選び、キャストやファイト時のラインブレイクを最小限に抑えられる太めの20lbを用意します。

ブラックバスを釣る為のルアーやワーム、そして釣り方は今や無限にあります。同じブラックバスを狙うにしても、どんな釣り方で釣るか…、どんなルアーで釣るか…、など釣り方は人それぞれ。そんなゲーム性の高さが釣り人の心をくすぐっています。

シャッドとは、ミノーとクランクベイトの中間的な形状のルアーです。見た感じでは体高のあるミノーとも、細身のクランクベイトとも形容できる形状で、動きもミノーに近いタイトな泳ぎのものから、クランクベイトのようなワイドな泳ぎのものまで様々あります。小魚を模した6~7cm程度の一口サイズが多く、ブラックバスの活性が低い状況で多用されます。フローティング・サスペンド・シンキングのなかでもサスペンドタイプが多く見られる傾向があります。

バス釣り用ワームとは、その名の通りバス(ブラックバス)を釣るために開発されたワームのこと。ワームとは英語でミミズなどを示す言葉ですが、バス釣りにおいては柔らかい素材でできた疑似餌を意味し、「ソフトルアー」全般のことを指します。

パッと見、何と思ってブラックバスは食いついてくるのだろうと思うのがスピナーベイト。上部に付いたブレードと下部に付いたスカートでブラックバスを誘います。重さがあり、風が吹いているときにも関係なく飛んでくれて、手返しも良いので、サーチルアーとして大活躍。

ブラックバス用のワームリグとして、まずおすすめしたいのが、ダウンショットリグです。
海釣りでは胴付き仕掛けと呼ばれているもので、フックの下にシンカーを配置することで、一定のポイントにリグを滞在させながら、細かなアクションを加え続けることができます。
食い渋るブラックバスに遭遇したときに、是非試してもらいたいリグですね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事