PR アフィリエイト広告を利用しています

シーバスは夜ルアー釣りで一番といっていいほど釣れる有名な魚です

シーバスは夜ルアー釣りで一番といっていいほど釣れる有名な魚です。昼間は底のほうで泳いでいるシーバスも、夜になると表層に上がってきますので、狙い目です。

その場に魚がいなくともその付近にいる魚を集めることはできます(集魚)。初心者におすすめするのは「撒き餌」を撒いて魚を集めるやり方ですが、これも魚の習性が分かっていなければ海釣りではなかなか集まりません。
また、場所や時間などで違う方法をとることもありますが、撒き餌やルアー釣りなども含め「禁止」されている行為もあります。近くに建っている看板で確認するか、できれば管轄の漁協などで情報を得ることをおすすめします。

日々進化を続ける釣具。初心者はまず基本の仕掛けの種類を覚えましょう。防波堤からのキスやカレイの投げ釣り、青物や根魚などのルアー釣り、イワシやアジのサビキ釣り、チヌやメジナのフカセ釣り。
魚種にあった仕掛けの基本を覚え、その後で自分なりのアレンジを加えていくことをおすすめします。その時期その場所で釣れる魚の魚体に合わせた仕掛けの大きさなどを考えることも大切です。口の小さな魚に大きなルアーで挑んでも釣れないですものね。

よって、釣りごとに使うお金はルアー釣りのほうが安くできる可能性があり、ランニングコストが低くおさえられます。もちろんこれは釣りの腕と経験次第。

初心者用に足場の良い防波堤からの釣りに最適なルアー釣り仕掛けを一つ。2m前後の短めのルアーロッドにルアー初心者でも使いやすいスピニングリールを組み合わせ、「シンキングペンシル」というルアーを投げてみて下さい。
これはルアーアクションのいらない種類のタイプが多く、ただただ「ゆっくり巻く」だけのルアーです。投げているだけでは楽しくないですが、ルアーが勝手にアクションをしてくれますので魚がいれば食ってくる可能性の高いルアーです。がんばって投げ倒しましょう。

海釣りの方法はいろいろあります。投げ釣り・ルアー釣り・船釣り、その他にもミャク釣りやフカセ釣り、防波堤からのサビキ釣りなど。ぶっこみ釣りやキスのチョイ投げ釣りなどはすべて投げ釣りの仲間に入ります。
また、エギングやアジングなどはルアー釣りに分けられます。その中でいろいろな釣り方をミックスしたり、新しい仕掛けを開発したりと、仕掛けは日々進化を遂げています。ある程度海釣りに慣れてきたら、自分なりの海釣り仕掛けを考えてみるのもいいでしょう。

釣れない初心者の方におすすめする釣り方の一つに「ルアー釣り」があります。理由は「手軽に始められる」からです。初心者の海釣りのイメージで一番多いのは、にょろにょろした虫やエビを針に刺して海に投げ込み、海面に浮かんだウキをみつめる。というものではないでしょうか。
もちろんエサ釣りも楽しいのですが、始めるまでに揃える道具の種類が多いので、まずはロッドとリール、ルアーだけで始められるルアー釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか。数種類のルアーを持っているだけで何通りものルアー釣りに対応できますよ。

昼に釣ることがメインに思いがちなマアジも、夜ルアー釣りで狙うことができます。マアジはとくに灯りに寄ってきますので、狙うポイントもわかりやすく釣れることが魅力です。

夜ルアー釣りはライトを持って出かけますが、明るすぎると魚が警戒して逃げてしまいますので海の方にライトを当てないように気を付けてください。また、足を踏み外したりしないよう安全な場所で釣りを始めましょう。

特にブラックバスやナマズはルアー釣りで釣った魚を食べずにリリースすることが多く、ルアーは繰り返し使用できるので、純粋に何回も魚を釣ることを楽しむことができます。

餌釣りとルアー釣り、どっちが手軽にできる釣りといえるでしょうか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事