PR アフィリエイト広告を利用しています

ヒラメワームのサイズは3インチから5インチ程度

ヒラメワームのサイズは3インチから5インチ程度。ジグヘッドとのバランスを確認しながら選んでみましょう。サイズとジグヘッドの組み合わせを替えるだけでも、アクションに変化が付いて魚の反応が変わります。
これから始める方は、価格をチェックしながら、サイズ違いでストック分を用意してみましょう。

ヒラメ用のジグヘッド本体は、以下の6種類がお勧めです。

サイズは3-3/4インチ。専用ライナーが施され、誰でもミスなく簡単にハウルヘッドの装着が可能です。ボディロールを生み出す絶妙なテール形状で空気抵抗も抑え飛距離も抜群。
テールが大きめで厚みがあり、強い流れの中でもしっかり泳ぐアクションで、ヒラメやマゴチに強くアピールします。

ヒラメ釣り用のジグヘッドにははじめからトレブルフックがベリー側に固定されているものもあります。それだと自作しなくても簡単です。

また、どのアクションで釣れるかはやってみないとわかりません。弾丸型、ダートタイプ、ヒラメ専用をそれぞれ持っているとどんな状況にも対応できます。

一番お勧めのヒラメルアー、ハウルについて、どこよりも詳しくインプレしました。

そこで本特集では、サーフでのヒラメゲームという観点から、釣れるワーム選びのコツや実例、そして、ワームでのヒラメ釣りのコツなどをまとめてみました。

ヒラメ釣りで使用するジグヘッドは21gが基準と解説しましたが、状況に合わせてその重さを変えていく必要があります。ここでは状況に合わせてどの重さを選ぶべきか解説します。

ダートタイプは上下にアクションすることでジグヘッドが左右にキビキビした動きを見せるタイプのジグヘッドです。広範囲にワームを動かすことができるため、ヒラメによりアピールすることができます。活性が低いときはこのジグヘッドが活躍します。

各メーカーがヒラメ専用に販売しているジグヘッドも最近では増えてきています。魚の頭の形をしたジグヘッドで、ヘッド部分にもフックを付ける穴があるのが特徴です。ヒラメは下から魚の首元めがけてバイトすることが多いため、その特性に対応したジグヘッドとなっています。

水深のある場所を攻める場合や、21gを使っていたけどさらに沖にいるヒラメを狙う帯場合は、30~35g前後と重めのジグヘッドを使用します。遠投性が増すのに加え、着底までの時間が短くなるのがメリットです。このジグヘッドを使用する際は速いアクションをかけながら釣りましょう。

もう少し飛距離が欲しい方、サーフでのヒラメ釣りにはサーフヘッドが最適でしょう。

ヒラメはフィッシュイーターの中でも捕食の仕方が周りの海水ごと飲み込む吸い込み型ではなく、【噛みつき型】であるためあの小さな口で噛みつかれてもフックアウト(バレ)しやすい。

ヒラメのジグヘッドは先述した通り、釣る場所によって重さを選択する必要があります。オールラウンドで使える21gは必ず1個持っておきましょう。その上で浅瀬で釣ることが多いなら10~14g、深い場所や遠投が必要になってくる場合は30~35gを揃えておきます。

そのため、本当にヒラメが釣れる優れたワームを見つける事は、特にこの釣りの初心者にとっては難しい問題だったりするんです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事