PR アフィリエイト広告を利用しています

中にはアジングの際はレインズ以外は使わない方もいるほど人気です

DAIWA(ダイワ)は初心者からプロまで、幅広い層に支持されている釣り具メーカーです。ルアーのラインナップは豊富ですが、中でもアジング専用ワームの月下美人シリーズは柔らかさと耐久性の両方を実現しています。

ピンテールのワームは、アジ釣りのアジングだけでなくメバル釣りのメバリングにも使用される定番ワームです。ロッドを当てるだけでルアーに不規則な動きをつけられるため特に経験がない方でも手軽に釣れるので、初めて購入する方にもおすすめします。

色んなメーカーからバチコン専用ワームや通常のアジングワームだけど、バチコンやボートアジング向けにも適しているというワームがリリースされています。

次のページで初夏のアジングの誘い方を解説!

アジング向けのジグヘッドはフックのサイズにも種類があって、組み合わせるワームや狙うアジのサイズに合わせて大きさを選択できます。フックサイズの表記は針軸から針先までの幅が基準で、軸の長さや針の太さはそれぞれに違いがあります。

アジングワームを選ぶ際には、サイズ(全長)がとても重要です。小さ過ぎても大き過ぎても釣れにくいので、狙うアジの大きさに応じたサイズを選びましょう。

キャスティングして着水した瞬間はまだ海の表層です。待てばその分下に沈み、最後には着底するわけなので、着水してから何秒待つかでアジングワームのレンジをコントロールします。待つ秒数は場所とジグヘッドの重さで変化しますので、臨機応変に対応する必要があります。

アジングワームを手頃な価格で求めるなら、Reins(レインズ)がおすすめです。釣り人が好むデザインや機能を追求しており、多くの釣り人から支持されています。中にはアジングの際はレインズ以外は使わない方もいるほど人気です。

魚が低活性のときでも食いつくワームが多いので、日中のアジングにもおすすめです。初心者でも釣果を上げやすく、釣果を上げられる反則ワームをお探しの方もチェックしておきましょう。

チャートやピンク、ホワイトなど、透明なクリアではなく光を通さないタイプのカラーです。アピール力は非常に高く、メバリングや根魚釣りで人気があります。アジングではややクリア系のカラーに人気は劣りますが、どこにアジが居るのか探すところから始める時は頼りになります。クリアラメ系、グロー、ケイムラ系、マット系と種類を揃えて、釣果アップを目指しましょう!

アジングでは何インチのワームサイズが好んで使われているのか?

アジングワームを選ぶ際には、柔らかいタイプであるのも重要なポイントです。アジは餌を吸い込むように捕食するので、柔らかなアジングワームほどアジの口にスムーズに吸い込まれて食いつきがとても良くなります。

通常のアジングワームではストレートが主流ですが、バチコンアジングの場合、水受けして微波動を発するリブ付きワームを良く使います。勿論ストレートワームでも良いですけどね。

アジングワームで30cm~50cmクラスの大型アジを狙うなら、全長で2.1~3.5インチのサイズがおすすめです。アジングワームの最も標準的なサイズの2.0インチを基準にして、特大のアジを狙うなら2.0インチ以上を選びましょう。

使いこなせればアピール力の強いとても便利なワームなので、特殊な形状のアジングワームを購入したい方におすすめです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事