PR アフィリエイト広告を利用しています

近海用として開発されたダブルアシストフック

ジグについては、ほかにもリーダーとの接続をどう行なうか(スプリットリング、サルカンやエイトカン、溶接リング、スナップなどの金属パーツをジグの種類や釣り方に応じて利用します)といった要素もありますが、まずはアシストフックのパッケージに示されている方法などで問題ありません。

高アピールのティンセルを標準搭載しているアシストフックです。ショートシャンクを採用しているので、針掛かりがよくショートバイトも逃しません。

どちらかと言うとライトショアジギング用のアシストフックと言える大きさで、段差フックでもないため80g超のジグだとさすがに小ささを感じてしまいます。

2本のハリそれぞれが外を向いているタイプが外向きのアシストフックです。フッキング率が高く、ガッチリと刺さりやすいのがメリット。低活性時の弱いアタリを確実にフッキングさせたいシーンでおすすめのタイプです。

アシストフックに使用されているラインは、フロロ中芯入りのアシストライン10号以上がおすすめです。

ただし、ラインの長さが同じアシストフックは2本とも口にしっかりと掛かりやすい一方、段差が大きいほど口には1本しか掛からない可能性があります。段差アシストフックにも外向きと内向きがあるので、チェックしてみてください。

アシストフックとは、おもに青物などを狙うジギングで使用する「メタルジグ」にセットするフックです。市販のメタルジグには装着されていない場合もあり、標準搭載されているフックと合わせることでフッキング率のアップやバラシを軽減する効果が期待できます。

メタルジグにセットしてフッキング率アップと確実なランディングを可能にするアシストフック。トラブルを防ぐためにも、使用するメタルジグのサイズに合わせて選択することが重要です。ティンセルつきでアピールするタイプや魚種専用モデルにも注目しながら、ターゲットに合ったモデルを見つけてみてください。

近海用として開発されたダブルアシストフック。カエシを2つ設けたダブルバーブ仕様により、確実なフッキングを実現するおすすめモデルです。段差をつけた外向きのダブルフックが互いにフォローし合って保持力を向上させており、バラシの軽減が期待できます。

ヒラマサ・ブリ・マグロ・ロウニンアジなど、大型青物におすすめのシングルアシストフックです。水圧抵抗を減らす垂直リング設計により、ジグのフォールアクションを妨げないのが特徴。着底時にフックが横に倒れにくく、根掛かりを減らせるのもポイントです。

また、ジギング用のアシストフックは「大きさ」選びも意外に迷います。そもそもアシストフックのサイズは、メーカーによって「号数」「#」「S、M、L」と採用している表記(単位)がバラバラ。なおかつメーカーが違うとそれぞれの基準も変わるため「そもそも統一されていない」状態なのです。まずは「そういうもの」ということを頭に入れておきましょう。そのうえで「号数」表記のものは数字が大きいほどハリも大きくなりますが、「#」表記のものは、#1、#2、#3と後ろの数字が大きいほどハリが小さく、ただし1/0、2/0となると、今度は「/0」の前の数字が大きいほどハリも大きくなります。実際にどのサイズのハリを選ぶかは、まずはその魚をねらうジギング用のハリの中で「ねらうサイズや魚が大きくなればハリも大きくする」のが基本です。そして、その際は「実績(この海域のこの魚ならこのサイズのハリでキャッチできている)」が何よりの決め手になることが多いので、まずは釣りに行く先の船に確認したり、ジギングに詳しいスタッフのいるお店で、自分の出かける先や釣れている魚のサイズを伝えて相談します。ただし、ハリのサイズには「使用するジグに合わせる」という要素もあります。一番頭に入れておきたいのは、ハリのフトコロにジグがぴったりはまって外れなくなるものは避けるということで、「ハリがジグを抱いてしまう」と表現します。その場合は組み合わせるアシストフックを「少し大きくする・小さくする」調整が必要になりますので、そのため同じハリでも、多少のサイズ違いはあらかじめそろえておくほうがよいということになります。

アシストフックは同じ号数でも、モデルによって軸の太さが異なります。大型青物など、大きくパワーのあるターゲットには太軸のフックがおすすめ。細軸のフックは強烈な引きによって、折れたり伸ばされたりするため注意が必要です。

2本のフックのラインの長さを変えて、段差をつけたアシストフックがあるのでチェックしておきましょう。2本それぞれのフックポイントがずれるため、フッキング率を高められます。また、根がかりを防ぎやすいのもメリットです。

スプリットリングが標準で付いているので、購入後すぐジグに装着することができるアシストフックです。

ショアジギング用のアシストフックをジグ前方に付ける最大の理由はこのためで、サイズにあったフックを使えばほとんど絡まることはなくなるし、アクションも最大化できます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事